2015年11月24日更新
ファミリーにおすすめ、海老名市
海老名市といえば、海老名サービスエリアが有名です。 でも、高速道路だけではありません。 とても便利で子育てしやすいところなんです。
-
3つの路線が利用できる海老名駅
海老名駅は、小田急線、相鉄線、JR相模線の3路線のターミナル駅です。
小田急線を使うと、新宿まで急行で48分。
相鉄線は、横浜まで急行で33分。相鉄線は始発駅なので座席に座れます。
本数は少ないですが、JR相模線を利用すると茅ヶ崎まで32分です。
東京、横浜方面への通勤、通学はもちろん、湘南、箱根方面へ行くのにも便利なので、休日のお出かけ先にも困りません。 -
ショッピングも楽しめます
海老名駅前には、大型ショッピングセンターのビナウォークがあります。
マルイファミリー、ユニクロ、ニトリなどたくさんの店舗が出店しています。
すぐ近くには、イオン、ショッパーズプラザといった大型スーパーマーケットがあり、たいていの買い物はこのエリアで済んでしまいます。
ビナウォークの中央広場には、水遊びが出来るエリアがあって、休日には様々なイベントも開催されるので、小さいお子さん連れのファミリーでにぎわっています。
また、駅前にららぽーと海老名が現在建設中で2015年10月29日にオープンする予定です。
ますますお買い物が楽しくなりそうです。 -
子育てもしやすいのです
現在海老名市では、中学3年生までの子供の医療費が無料になっています。
また、市内の公立小中学校は冷暖房完備、トイレは一部ですがウォシュレット付きです。
水泳の授業は市内の温水プールで行われており、子供達は快適な環境で学習できています。
市内には、ポニーに乗れて、大型遊具もある海老名運動公園、川遊びができる三川公園など、子供連れで無料で楽しめる公園もいくつかあります。
子育てをするには、とても良いところだと思います。
不動産会社の記事
関連する記事