-
更新!!
賃貸のお部屋を借りていると大体2年に1回更新がきます!!!
今後こちらのお部屋に住み続けるには更新料がかかります。
今現在関東での更新料の相場は1ヶ月分から1.5ヶ月分が相場です!
更新料以外にも更新事務手数料や火災保険等がかかる事が多いです!
又、保証会社をご加入いただいていますと保証会社の費用になります。 -
新しいお部屋の契約!!
新規の契約でかかる費用は
敷金、礼金、手数料、火災保険、
又、鍵交換や室内消毒や24時間の緊急対応等があります。
こちらも使う場合は保証会社になります。 -
安いのは?
具体的に家賃を5万円と仮定して費用を出すと
更新料が1.5ヶ月分で75000円火災保険が約20000円になります
保証会社さん更新の相場が20000円で
合計115000円になります。
では契約は 敷金が50000円 礼金が50000円
手数料が 54000円 火災保険が20000円
鍵交換が20000円 消毒が16000円 24時間の緊急対応が16000円
保証会社の相場が50% 25000円になります。
合計で251000円になります。
あくまで相場になりますので
もちろん金額が変わる事もありますが
差額が136000円になります。
やはり更新の方が安いですね!! -
初期費用
新しいお部屋でご契約の際
最近増えてきているのが
敷金、礼金なしのお部屋です!!
先ほど13万円の差額がありましたが
敷金5万円、礼金5万円が無いお部屋ですと
合計10万円+もし保証会社を使わなくても大丈夫なお部屋ですと
25000円がかからなければその差は
なんと11000円になります。
他にも家賃の無料期間等あれば引っ越した方が安い事も
希望が出て来ました。 -
お部屋によります。
相場での計算になりますので
変わる事もあります。
又、敷金が無いお部屋ですと先にクリーニング代やメンテナンス費用が別途かかるお部屋もありますので
良く確認してください。
ただ現実的に更新より安くお引越しをされている方もいます。
まだまだ数は少ないですがこれから増えていくかもしれません!!
又、現状不満があってお引越しで差額が少ないなら
お引越しをオススメします!!
不動産会社の記事
関連する記事