-
お部屋の見に行くときどこを見てる?
まず外観、廊下、エントランス等
こちらはもちろん新しければ綺麗なのは当然ただ管理が行き届いてるかを見る人が多いです。
古くても綺麗にしているオーナー様もいればまったく手を入れないオーナー様もいます!
築年数だけで決められないものです。
当然汚い建物はオススメできないできません。
あとはメールBOXだったり張り紙、宅配BOXが付いてるか等を見る事が多いです!!
お客さんに説明をする為に周辺に何があるかを見とくことも大事です! -
お部屋の中は?
ドアを開けた時の印象はとても大事です!
自分なりの印象は誰でもあると思います。
大事なのは入った時にいやな印象を受けない事、これも手の入れ方でかなり変わります。
お部屋や周りを綺麗にしとく事はかなり大事なことですね!! -
入室をして!
お部屋の中に入ると形によってさまざまですが最初に居室に入る事がほとんどです!!
6帖と書いていてもまったく同じではありません。
畳のサイズだったり張りがあったり自分の目で見る方が正しいので
まずはお部屋のサイズを見てその後に水周りをみる事が多いです。
又、どのお部屋でも眺望を見ます。
日当たりや建物まで近いか騒音等
設備も把握するために追炊きやキッチン等
置けないものが無いかをみる事が大事です。
いい所と悪い所をなるべく多くみるのが大事です。 -
結局のところ!!
インスピレーションってとても大事なんですね!!
嫌なお部屋に毎日いると憂鬱になります。
自分が気に入ったお部屋が一番!!!
なのでご条件にうなるべく近いお部をご紹介するために
日々お部屋を見ています。
お客さんのニーズになるべくお答えできるように日々頑張ります。
不動産会社の記事
関連する記事