2015年04月09日更新
[速報:住生活総合調査]アナタは今の住まいの環境に本当に満足してますか?
国土交通省より平成25年住生活総合調査の速報が公開されました。簡単に振り返ってみたいと思います。アナタは今の住まいに本当に満足ですか?各軸毎にみてみましょう☆
-
地域でみる住環境満足度
日本のエリア別に住環境に対する満足度を見てみましょう。
今回は満足・ まあ満足・ 多少不満・ 非常に不満・ 不明から満足とまあ満足を切り出してみました。
北海道 :78%
東北 :75%
関東 :78%
└南関東 :79%
└北関東・甲信: 74%
中部 :77%
北陸 :77%
近畿 :77%
中国 :77%
四国 :77%
九州・沖縄: 78%
満足度の高いエリアは北海道・関東・九州・沖縄となりました!
かなり極端だな、、、
関東の中でも南関東がトップ!
関東にヒトが集中するのもうなずけますが、、、 -
住宅タイプでみる住環境満足度
次は住宅タイプで見てみます。
今回は満足・ まあ満足・ 多少不満・ 非常に不満・ 不明から満足とまあ満足を切り出してみました。
持ち家VS賃貸 満足度が高いのはどっち!
持家: 78%
└一戸建・長屋建: 77%
└共同住宅 :84%
└1~2階 :76%
└3~5階 :83%
└6階以上 :84%
借家 :74%
└民営賃貸住宅 75%
└一戸建・長屋建 :73%
└共同住宅: 76%
└木造 :73%
└非木造 :76%
└1~2階 :76%
└3~5階 :75%
└6階以上: 79%
都道府県・市区町村営賃貸住宅 :69%
都市再生機構(UR)・公社等の賃貸住宅 :79%
給与住宅 :74%
非住宅 :78%
同居 :73%
不明: 80%
今回は「持ち家」の勝利!
なかでも共同住宅 の6階以上がトップ、、、タワーマンションの影響でしょうか。。。。
確かに満足度も高いはずです! -
世帯の年間収入別でみる住環境満足度
これはもうそのままですね泣
100万円未満 :74%
100 ~200万円未満 :75%
200 ~300万円未満 :77%
300 ~400万円未満 :77%
400 ~500万円未満 :77%
500 ~700万円未満 :78%
700 ~1000万円未満: 79%
1000~1500万円未満 :82%
1500~2000万円未満 :82%
2000万円以上 :84%
これは仕方ないといえば仕方ない結果かも、、、 -
家計を支えるヒトの通勤時間別でみる住環境満足度
これは面白い。私も30分程度ですが満足です。
自宅・住み込み :79%
15分未満 :77%
15~30分未満: 75%
30~45分未満 :76%
45分~1時間未満: 78%
1時間~1時間30分未満: 76%
1時間30分~2時間未満 :77%
2時間以上 :73%
しかし、45分〜1時間未満っていうのは意外ですね。
不動産会社の方は良いセールストークになりそうですし、今引っ越しを検討されている方は
幅が広がりそうですね! -
まとめ
引用:http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001060085&cycleCode=0&requestSender=estat
詳しくは上記をご覧下さい。
もう少し深堀した記事は後ほど!以上、速報でした!!!
不動産会社の記事
関連する記事