2015年03月30日更新
気持ちよく洗濯物が干せる県ってどこだろう☆
最近春になってポカポカ陽気ですね☆そこで今日は気持ちよく洗濯物がたくさん干せる県ってどこなんだろうってことで調べてみました☆☀︎(引用:http://todo-ran.com/t/kiji/13628)
-
☀︎年間快晴日ランキング☀︎
気持ちよーーーーく洗濯物を干すなら快晴の日!ということで年間快晴日をランキング!
※気象庁では過去30年間のデータから平年値を出しており、ここでは1981年から2010年のデータによる平年値を比較しています☆
1 .埼玉県 58.6日
2 .宮崎県 52.7日
3 .静岡県 52.4日
4 .山梨県 44.8日
5 .高知県 42.4日
6 .茨城県 41.9日
7 .佐賀県 41.8日
8 .群馬県 41.2日
9 .東京都 40.3日
10. 岐阜県 39.4日
埼玉県!暑いぜ熊谷の埼玉県が堂々の一位☆
約16%が快晴ってすごい!
2位以下もなんとなく晴れのイメージがある県ですね!
埼玉県の皆さんおめでとうございます☆
気持ちよく洗濯物が干せる日がたくさん埼玉県にはあります☀︎ -
☀︎年間晴れ日数ランキング☀︎
じゃあ次は快晴ではないけれども晴れの日!
どっちかというと洗濯物を干せる回数でいくとこちらの方が重要なのでは?!
※気象庁では過去30年間のデータから平年値を出しており、ここでは1981年から2010年のデータによる平年値を比較しています☆
1 .香川県 249.5日
2 .愛媛県 245.9日
2 .徳島県 245.9日
4 .高知県 245.1日
5 .大分県 244.3日
6 .宮崎県 243.3日
7 .兵庫県 243.1日
8 .広島県 242.7日
9 .愛知県 241.7日
10. 和歌山県 240.5日
ここで香川県・・・95%が晴れ???!!!
そんなことある????!!!!
スゴイ♡住みたい♡
とりあえず香川県に旅行行く時は雨女の私でも大丈夫なんだ☆ -
☀︎最後は年間日照時間ランキング☀︎
せっかくなんだから長い時間干していたい☀︎
そんな思いから日照時間ランキングも!
※気象庁では過去30年間のデータから平年値を出しており、ここでは1981年から2010年のデータによる平年値を比較しています☆
1 .山梨県 2,183.0時間
2 .高知県 2,154.2時間
3 .宮崎県 2,116.1時間
4 .群馬県 2,110.9時間
5 .静岡県 2,099.0時間
6 .徳島県 2,092.9時間
7 .愛知県 2,091.6時間
8 .和歌山県 2,088.8時間
9 .岐阜県 2,085.1時間
10. 三重県 2,065.6時間
ここでは山梨県が優勝☆
ぶどう生産量 [ 2009年 ]
桃生産量 [ 2009年 ]
ぶどう消費量 [ 2010年 ]
ワイン消費量 [ 2009年 ]
ぶとうの生産消費量・ワインが豊富な県です!
長い時間干したいなら山梨県☀︎ -
☀︎まとめ☀︎
最近都道府県をみていると色々地域性があってハマってます☀︎
今回のランキングは雨女の私にはとっても助かるランキング☆
みなさんのエリアはどうでしたか??????
自分のゆかりのある県がランクインしていたらシェアを!!!!!
不動産会社の記事
関連する記事