2015年02月10日更新
千葉県柏市最強説!今住むなら柏が熱い?★
引越しシーズンという事もあり最近どこに住んだらいい?という話になります。そこで決まって出る地域が千葉県柏市! 本当に?と思いながら調べると柏最強説が本当に浮上してきました・・・必見w
-
プチ渋谷柏と言われる所以
柏駅周辺はストリートミュージシャンが多く、連日多くの若者が集まり、若者層をターゲットとした商店も多い。
このため「東の渋谷」「プチ渋谷」と表される事もある。特に柏駅東口側(柏神社・柏郵便局付近)は個人商店が多く、裏原宿のようになっていることから、それにならって「裏かしわ(通称:裏カシ)」などと呼ばれることもある。代表的なのはマルイ柏店(VAT:バット)と呼ばれており多くの若者が集まる。 -
花火大会もある
柏・我孫子花火大会in手賀沼(旧:手賀沼花火大会) - 8月上旬。柏市と我孫子市が主催する花火大会(合併前は柏・我孫子両市と沼南町の2市1町主催)。
2010年までは「手賀沼花火大会」として、1万3500発の花火が手賀沼湖上で打ち上げられ、手賀沼公園(我孫子会場)、柏ふるさと公園(柏第1会場)、旧沼南町地域(柏第2会場、旧:沼南会場)が主な会場となる。2007年(平成19年)度は40万5000人も動員するのだ! -
柏市役所が協賛のゆるキャラ【カシワニ】
かしわインフォメーションセンターが考案。柏市公認キャラクターではないが、柏市役所が協賛という形を取っているらしいw
渋い!
※引用:http://www.partenex.jp/kashiwani/index.html -
ラグビーが強い
流通経済大学付属柏高校がラグビーでは全国区といわれているようだ!
柏市=ラグビーにはならないかもしれないが毎年全国ベスト8程度で応援しがいもある!! -
住んでいた人の印象
・ギャルが多い
・道が混む
・交通の便がいい
・バスが多い
・のどか
・かわいい子が多い
・高校が多いので活気がある -
まとめ
プチ渋谷だし、スポーツも盛ん、若者も多い!かわいい子もいる!けっこう盛りだくさんな街だった柏。花火大会もあるし、けっこう楽しめそうな街!
意外と住んだ事がある人が近くにいないと知らない街だったりもするので調べてみてよかったw
是非参考に!
不動産会社の記事
関連する記事