2016年06月03日更新
北海道から東京に転勤してわかった東京いいとこ!北海道のいいとこ!!
北海道から仕事の都合で東京に引っ越ししてきました。 住めば都というけど、住んでたら気づかないことを簡単にまとめてみました!!
-
冬が怖くない
まず東京でいう冬が北海道は半年くらい続きますw
案の定、北海道は車社会なので、雪道がめちゃめちゃ怖いです! ※スタッドレスタイヤ、チェーンは必須w
あと意外に怖いのが、灯油の消費量です。
私と妻の二人暮らしにも関わらず、月20000円は最低掛かりますw 財布も極寒になりますw -
交通が便利
そりゃそうだろ!!って声が聞こえてきそうですが、現在私は東西線沿いに住んでますが 徒歩10分歩く物件はめちゃくちゃ便利ですね。
北海道は中央区くらいまでいかないと電車も単線ですし、通勤はもっぱら車でした。
東京は家賃は高いですが、ガソリン代などのランニングコストを考えたらもっぱら東京が便利です! -
くまが出ない
皆さん、笑ったでしょw でもこれ結構切実なんです! 例えば、東京とかだと仙台とかで熊でましたとかニュースやってますよね?
北海道じゃ殆どニュースにならんのですよw
あくまでも聞いた話ですが、西区、南区でよく出没するみたいですが、死亡ケースにもならないとニュースにならない。
中央区に出てきてようやくニュースになるということです ※取引先の重役からききましたw -
東京に引っ越ししてきて北海道が懐かしくなること
-
梅雨がない
東京の梅雨ってなんであんなに気持ち悪いんですかねw
北海道の夏にかけて30度超える日はありますけど、じめじめしませんw 顔にカビが生えそうなくらいでしたw -
G(ゴキちゃん)がでない
仙台出身の私は免疫ありましたが、北海道出身の妻は免疫がありませんでしたw 北海道は本当にいないんです。
いても繁華街の飲食店で見るくらい それくらいGをみるがないんです。 -
ウインタースポーツに最適な環境
金額でいうと1000円くらいでふっかふかのパウダースノーを満喫できます!
都内からいくと現地までの移動で10倍以上の金額しますよね? 路線バスみたいのがでてて、1000円くらいでいけちゃいます。
人気県ランキング1位北海道もランキングじゃ取り上げられない内容を書かせて頂きました 環境が不便だったことさえ、懐かしく思ってしまいますw
不動産会社の記事
関連する記事