2015年01月14日更新
これで引越し準備は完璧?!引越しする時に必要な七つ道具!☆
引越しの際に便利な七つ道具を紹介します! 引越しする際には様々なシチュエーションに遭遇します。 そんなあなたにあって便利な七つ道具を紹介! 引越し経験10回を超える筆者が厳選した七つ道具を一挙ご紹介!
-
パチンコ玉
これって何に使うか分かりますか??
そうなんです、パチンコ玉を使えば水平か否かチェック出来ます。
実際に住んでみて「ん???」なんてことの内容にしっかりチェックしましょう! -
時計(ストップウォッチだともっと良い)
時計です。
駅からの徒歩分数、スーパー、学校までと色々なシーンで計ります。
ストップウォッチですとより正確なのでオススメです! -
カメラ
これは必需品ですね!
後から振り返るのにも必要な写真は必須です!
その際に何か大きさの分かる置物でもあるとよりリアルに大きさが分かるので便利です! -
メジャー(巻き尺)
これはもう必須中の必須!
とにかく色んなところを計ってください。
隅々まではかっておけばもう安心! -
コンパス
間取り図に記載はありますが一応持っておいた方がいいでしょう!
方角は気にしないという方もいますが、日当り等は気にした方がいいので必須ですね! -
筆記用具
言うまでもなく必要ですねw
もう少し早めに出しておくべきでしたm -
ぬいぐるみ
「え???」と思われるかもしれませんが私は必需品です!
ぷーさんのぬいぐるみを持参します!そこそこ大きいです。
なぜかというとメジャーで計ると同様にその空間の大きさを把握出来るからです!
実際において写真を撮ります。
そうすることでより家具等もイメージしやすく、計ってぴったりの家具おいたけど
「なんか狭いなー」なんてことはなくなります! -
まとめ
こうしてまとめると地味ですが必須なものが多いですね!
さあ引越しシーズンが到来した今!
この七つ道具を活用して後悔のない住まい探しを!
不動産会社の記事
関連する記事