2015年03月12日更新
日本人の引越し回数ってどんな感じなのか調べてみた
親の仕事の都合上7回引越しを経験しているのですが、ふと他の人は何回引越ししているのか気になったので調べてみました。
-
日本人の平均引越し回数は?
平均4回です。15年〜20年に1回程度ですよね。本当に?って思っちゃうほど少ないです。家を買って定住する人が多いからでしょうかね。
こんなに引っ越さないのも日本独特のようです。 -
多い人だと...
100回を超える人もいるらしいです。公務員の中で転勤が多いのが、自衛隊や裁判官・検事の放送関係の方。だいたい1年から2年で転勤みたいです。
そういう職業につくだけで一気に引越し回数がおおくなるとか。 -
1回も引越ししたことない人っているの?
実家から一歩も出ない男性なら達成可能!もしくは実家暮らし兼、婿養子として夫を迎える女性とか。
一生同じ家ってなかなかすごいですよね。でも日本人にとって引越しは転職と同程度のストレスがかかるそうです。それを考えると引っ越さないというのも幸せなのかもしれませんね。
不動産会社の記事
関連する記事