2015年02月05日更新
贅沢?☆大学生の一人暮らしにかかる毎月の費用を出してみた☆
これから都会で一人暮らしを始める時に考えるのは ・引越し費用 ・家具代金 等々。 でもこれから大学生活をするうえで実際毎月いくらかかるの? 仕送りっていくらにしたらいいの? そんな質問が最近多いので色々聞いてみてまとめてみた!
-
■一人暮らしにかかる費用 固定費編
固定費編(毎月必須項目)
・家賃:50,000~100,000円 ・光熱費:11,000円
水道:3,000円
電気:5,000円
ガス:3,000円
・食費:20,000円 ・必要品:3,000円 ・電話代金:10,000円 ・ネット:4,000円 合計:89,000円~139,000円 -
変動費編(使えばかかる)
・飲み代:10,000円
・衣類:10,000円
・交際費:10,000円
・医療費:3,000円
・理容費:5,000円
・美容費:5,000円※女性の場合
合計:43,000円 -
都会での一人暮らしに必要な金額は!?
132,000円~182,000円! 思ったよりかかりますね。
いかに固定費を抑えられるか!
楽しい都会での大学生活!
楽しむも楽しめるも自分次第!
不動産会社の記事
関連する記事